しめ鯖日記

swift, iPhoneアプリ開発, ruby on rails等のTipsや入門記事書いてます

2017-01-01から1年間の記事一覧

【Swift4】形態素解析をやってみる | NSLinguisticTagger

iOS

NSLinguisticTaggerというクラスで形態素解析ができるようなので試してみました。 import UIKit let text = "I have a beautiful pen." let tagger = NSLinguisticTagger(tagSchemes: NSLinguisticTagger.availableTagSchemes(forLanguage: "en"), options: …

UIViewのdraw(rect:)が呼ばれるタイミングを調べてみる

iOS

アプリの高速化のため、UIViewのdraw(rect:)が呼ばれるタイミングを調べてみました。 下のように、普通に画面に貼り付ける時はdraw(rect:)が呼ばれました。 import UIKit class ViewController: UIViewController { let myView = MyView(frame: UIScreen.mai…

【Swift】Youtube動画をアプリ内で再生する

iOS

Google提供のyoutube-ios-player-helperを使って、Youtubeの動画をアプリ内で再生してみました。 github.com Googleのドキュメントはこちらです。 https://developers.google.com/youtube/v3/guides/ios_youtube_helper インストール CocoaPodsでインストー…

CoreImageのフィルターを試してみる(CICategoryColorAdjustment、その3)

下記事の続きです。 今回もフィルターを使った画像加工を試してみました。 www.cl9.info 今回はCICategoryColorAdjustmentのCILinearToSRGBToneCurve以降を見ていきます。 Core Image Filter Reference 実装内容は前回同様、以下のようになります。 import U…

ActionSegueの動作を確認する

iOS

ActionSegueの動作を確認してみました。 UINavigationControllerにセットされているController まずは、下のようにUINavigationControllerにセットされているControllerからのSegueの挙動を確認してみました。 Show UINavigationControllerのpushメソッドを…

【Swift】TwitterKitでアプリから投稿してみる

iOS

iOS11からはSocial.frameworkによるツイートができなくなり、代わりにTwitterKitが推奨されています。 今回はTwitterKitを使って投稿する方法を試してみます。 iOS11でSocial.frameworkを使った時の挙動 下のようにテキストをツイートする実装をしました。 i…

CoreImageのフィルターを試してみる(CICategoryColorAdjustment、その2)

iOS

下の続きになります。 www.cl9.info 今回もCoreImageのフィルターを使って画像加工を実装していきます。 フィルターはCICategoryColorAdjustmentのCIColorPolynomial以降を見ていきます。 https://developer.apple.com/library/content/documentation/Graphi…

iPhone Xの顔認証(FaceID)の実装、iPhoneシミュレータでの検証方法を調べてみる(Swift)

iOS

iPhone Xから顔認証が使えるようになったので、実装方法を調べてみました。 顔認証(FaceID)の実装方法(Swift) 実装自体は指紋認証と全く同じです。 下のようにLAContextのevaluatePolicyで認証を呼び出します。 import UIKit import LocalAuthentication cla…

【Swift】present時のアニメーションを変更する

iOS

下のように、UIViewControllerをpresentした時の挙動を変更してみました。 present(UIViewController(), animated: true, completion: nil) present時のアニメーションですが、デフォルトでは下の4つが用意されています。 public enum UIModalTransitionStyl…

【Swift】App Groupを使ってアプリ間でファイル共有

iOS

App Groupという仕組みを使って、アプリ同士のファイル共有を試してみました。 ちなみにApp Groupは自分が開発したアプリ間でないとデータ共有できないので注意が必要です。 下記事ではUserDefaultsの共有を試したので、今回はファイル共有を試してみようと…

【iOS10.3】SKStoreReviewControllerでレビュー依頼

iOS

SKStoreReviewControllerを使ったレビュー依頼を試してみました。 SKStoreReviewControllerとは SKStoreReviewControllerとはiOS10.3で登場したレビュー依頼のクラスで、ユーザーが簡単にレビューを行う事ができます。 ユーザーがレビューしやすくなる半面、…

CoreImageのフィルターを試してみる(CICategoryColorAdjustment、その1)

iOS

前回に続いて、CoreImageのCICategoryColorAdjustmentフィルターを試してみました。 CoreImageのフィルターを試してみる(CICategoryBlur) - しめ鯖日記 今回も画像はぱくたそ様のものを使わせて頂きました。 画像表示処理は下の通りです。 import UIKit clas…

Git LFSを試してみる

Git LFSというものを試してみました。 環境はMacのOS 10.12.6です。 Git LFSとは Git LFSとはGit Large File Storageの略で、大容量ファイルの扱い用のファイルです。 公式サイトは以下になります。 git-lfs.github.com Git LFSを試してみる brewを使ってlfs…

ウォーキングによる消費カロリーの計算方法

ウォーキングによる消費カロリーの計算方法について調べてみました。 今回は以下の書類を参考にしました。 運動基準・運動指針の改定に関する検討会 報告書 運動による消費カロリーの計算式 消費カロリーは以下の式で表されます。 メッツは運動強度の単位で…

SCLAlertViewでアラート表示をおしゃれにする

iOS

SCLAlertViewというライブラリを試してみました。 github.com まずはCocoaPodsでインストールします。 target 'MyApp' do use_frameworks! pod 'SCLAlertView-Objective-C' end 使い方は下の通りです。 showInfoメソッドで、Infoマーク付きのポップアップを5…

なぜIndexPathと配列リテラルは比較できるのか

iOS

こちらの記事を読んで、IndexPathをIntの配列リテラルから生成したりIndexPathとInt配列の比較ができる事を知りました。 今回はなぜこのような事ができるかを調べてみました。 [iOS][Swift] IndexPathはInt配列リテラルから作れる。Int配列リテラルとの比較…

iOS11からWebViewのスクロール減速スピードが変わった気がするので調査

iOS

iOS11ではWebViewのスクロールがスムーズになった気がするので調査してみました。 調査対象はWKWebViewとUIWebViewです。 各OSで、スクロールの減速スピードを表すdecelerationRateの値を比較してみました。 この値が小さいほど、スクロールが早く停止します…

CoreImageのフィルターを試してみる(CICategoryBlur)

iOS

CoreImageを使うと、簡単に画像にフィルターをかける事ができます。 今回はCoreImageで用意されているフィルターをいくつか試してみました。 元画像は下のものです、画像はぱくたそ様のものを使っています。 import UIKit class ViewController: UIViewContr…

Swift3でクラス名が重複した場合の対処法

iOS

Swift3では様々なクラス名のプレフィックスがなくなり、NSUserDefaults→UserDefaultsなどのようにクラス名が変更になりました。 今回は、その影響で自分の定義したクラス名と標準クラス名が被った場合の対処法について記載します。 例えばUserDefaultsではFo…

openURLがDeprecatedだったので、新方式に置き換える

iOS

iOS10からopenURLが非推奨になったので、新しいメソッドに置き換えました。 旧記法 UIApplication.shared.openURL(URL(string: "https://google.co.jp")!) 新記法 UIApplication.shared.open(URL(string: "https://google.co.jp")!, options: [:], completio…

Swift Playgroundsを使ってみる

iOS

今更ながら、Swift Playgroundsをしっかりと使ってみました。 Swift Playgrounds とは Swiftを簡単に実行できる環境です。 書いたコードがすぐに実行されるので、簡単なコードを試したい時などに向いています。 Playgroundを使ってみる PlaygroundはGet star…

【Swift】DateとDateComponentsの相互変換

iOS

Date → DateComponentsの変換とDateComponents → Dateの変換について調べてみました。 Date → DateComponents 下のようにCalendarを使うとDateComponentsを取得できます。 let date = Date() let components = Calendar.current.dateComponents(in: TimeZone…

【Swift, UIActionController】アクションシートで外側のビューを押された時のイベント

iOS

アクションシートで外側のビュー(下の灰色部分)を押された時のイベント周りについて調べてみました。 キャンセルボタンがある場合、外側のビューを押すとアクションシートは閉じます。 その際、キャンセルボタンが押された時と同じ処理が呼び出されます。 im…

【iOS】Referencing Outlet Collectionで複数の要素をひとまとめ

iOS

Storyboardにある、Referencing Outlet Collectionというものを試してみました。 Referencing Outletsはいつも使うのですが、Referencing Outlet Collectionは触ったことがないので一度使ってみました。 最初にStoryboard上で複数のUILabelを配置します。 次…

Facebook Audience NetworkでInitial request from a bundle must come from a App Admin, Developer or Tester.エラーが出た時の対処法

iOS

表題のエラーの対処法です。 調べたところ、開発者アカウントでFacebookにログインすれば大丈夫との記事があったんですがそれでは動きませんでした。 自分の場合は「iOS10のiPhoneの設定アプリでFacebookにログイン」 → 「Facebookアプリをインストールして…

【iOS】ナビゲーションバーの背景を画像にする

iOS

ナビゲーションバーの背景を画像にしてみました。 画像は下のフリー素材を使っています。 青色のざらざらした紙のテクスチャ素材 | Paper-co | 紙のテクスチャー素材を無料でダウンロードできるサイト バーに背景画像を設定する方法は下の通りです。 titleTe…

iMovieでAppStore用の動画を作る

iOS

iMovieを使ってAppstoreに掲載する動画を作ってみました。 まずはQuickTime Playerの新規ムービー収録でiPhoneの動画を作成します。 作った動画を保存します。 次はその動画をiMovieで編集します。 iMovieを立ち上げて「新規アプリケーションプレビュー」を…

Fireworksでゴールドの円を作成する

Fireworks CS3で次のようなボタンを作ってみました。 こちらですが作り方は非常に簡単です。 円を描いてスタイルタブの金色のテクスチャを選択するだけです。 テクスチャの再現 今回はこのデザインを参考に、同じものを自分で1から作ってみようと思います。 …

Fireworksで碁石を作る

Fireworksで下のような碁石を作ってみました。 デザインは下の絵文字を参考にしました。 背景はフリーのテクスチャを使っています。 碁石ですが、最初に黒丸を作成します。 次は線形のグラデーションを追加します。 グラデーションを次のような設定にします…

Fireworksで金属風なボタンを制作する

こちらの記事を参考にボタンを作ってみました。 ソフトはFireworksのCS3を使いました。 blog.fenrir-inc.com 下のものが制作物になります。 作成過程 まずは矩形を配置します。 次は矩形に円錐グラデーションを適用します。 色は#fffと#666を交互に配置しま…