しめ鯖日記

swift, iPhoneアプリ開発, ruby on rails等のTipsや入門記事書いてます

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Swift再入門22 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門21 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門20 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門19 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門18 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門17 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門16 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門15 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門14 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swift再入門13 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

SwiftでNSDateが特定期間内かを判定する方法

iOS

NSDateが期間内かを調べる方法です。 SwiftDateをimportしていますが、これはdate2015_10_01 + 2.dayというように目的のNSDateを作るために使いました。 import SwiftDate let date2015_10_01 = NSDate().beginningOfMonth let date2015_10_03 = date2015_10…

SpriteKitのSKTextureというものについて調べてみた

iOS

SKTextureというNodeに画像を付ける為のオブジェクトについて調べてみました。 SKSpriteNodeに画像を付けるだけならUIImageでもできるので、UIImageとの違いを中心に調べてみます。 SKSpriteNodeに付ける事ができる SKSpriteNodeのtextureというプロパティー…

SwiftのArrayでremoveObjectができるCocoaPodsライブラリを公開しました

iOS

この度初めてCocoaPodsライブラリを公開しました。 SSArrayというもので、Arrayにメソッドを追加するライブラリです。 github.com ライブラリ内容 追加されるメソッドは下の2つです。 removeObject(object: Element) 引数と等しいオブジェクトを全て削除する…

SpriteKitに標準搭載されているParticleを調べてみた

iOS

SpriteKitで用意されているParticleを調べてみました。 ParticleはNew FileのSpriteKit Particle Fileから作る事ができます。 テンプレートとして用意されているのは下の8個です。 一つ一つ試してみます。 Particleの追加 作成したParticleは下のように追加…

【SpriteKit】SKNodeのサブクラスについて調査する

iOS

SKNodeのサブクラスは下の13個です。 それぞれ調べていきます。 SK3DNode SKAudioNode SKCameraNode SKCropNode SKEffectNode SKEmitterNode SKFieldNode SKLabelNode SKLightNode SKReferenceNode SKShapeNode SKSpriteNode SKVideoNode SK3DNode 3Dゲーム…

Swiftで特定ファイルでだけ有効なextensionを作る

iOS

Swiftのextensionは既存のクラスにメソッドを追加できる強力な機能です。 extension Int { func myMethod() { print(1) } } 通常は一箇所に書けば全ファイルで追加メソッドを使えますが、privateと書くことでextensionを定義したファイルでのみ有効になりま…

UIScrollViewをドラッグしたら自動でキーボードが閉じるようにする

iOS

UIScrollViewのkeyboardDismissModeというプロパティーを使います。 プロパティーはStoryboard上から設定できます。 Dissmiss on dragを選ぶとドラッグ開始時にキーボードが閉じます。 Dissmiss interactivelyを選ぶとドラッグにあわせてキーボードが閉じて…

SwiftのStored PropertyとComputed Propertyについて整理する

iOS

Stored PropertyとComputed Propertyをちゃんと調べた事がなかったので調査してみました。 Stored Property 下のようなプロパティーです。 class MyClass { let prop1 = "" var prop2 = "" } プロパティー監視 Stored PropertyにはwillSetとdidSetのプロパテ…

Swift再入門12 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

XcodeのRun Scriptのドラッグ&ドロップ移動のしにくさを緩和する

iOS

XcodeのプロジェクトファイルのBuild Phase内の項目ですが、ドラッグ&ドロップでの移動が非常に効きにくいです。 最下部へ移動する動作は効きやすいので、対象以外を順番に下に移動すると良さそうです。

Swiftの型宣言に付いている"!"の正体

iOS

同僚に教えてもらったのですが、"!"はImplicitlyUnwrappedOptionalの糖衣構文のようです。 // 下の2つは同じ意味 let a: Int! let a: ImplicitlyUnwrappedOptional<Int> ImplicitlyUnwrappedOptionalの定義は下のようになっていました。 Optionalとほぼ同じですね</int>…

Unityで2Dミニゲームを作るチュートリアルをやってみた

こちらのチュートリアルをやってみたので学びや感想を書いてみようと思います。 qiita.com 学んだこと Assetはテキストとして保存できる Assetをテキストとして保存する事でバージョン管理しやすくできます。 [Edit] -> [Project Settings] -> [Editor] を選…

Swift再入門11 − The Swift Programming Languageを読んでみる

iOS

この記事では「The Swift Programming Language」を1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。 「The Swift Programming Language」とはSwiftの公式ドキュメントでiBooksや下ページで見る事ができます。 The Swift Programming Language (Swift 2.1…

Swiftのカリー化について調べてみた

iOS

慣れないリテラルですが、下のように書けば実現できます。 2つ目のメソッドにはラベルを付ける必要があります。 func a(a: String)(b: String) { print(a) print(b) } a("A")(b: "B") a("A")の型はFunctionになっていました。 func a(a: String)(b: String) …

Storyboardで0.5pxの線を引く

iOS

Storyboard上で0.5pxの線を引きたい場合は0.5pxのUIViewを設置するのが手っ取り早いです。 しかしXcodeは0.5pxにする際に少し変な動きをするのでその辺り記述していきます。 Xcodeはバージョン7.0を使っています。 UIViewのheightを0.5pxにする heightですが…

RxSwiftをインストールして簡単に使ってみる

iOS

RxSwiftの簡単な機能を使ってみました。 インストール CocoaPodsで下の3つをインストールします。 pod 'RxSwift', '~> 2.0.0-alpha' pod 'RxCocoa', '~> 2.0.0-alpha' pod 'RxBlocking', '~> 2.0.0-alpha' テキストフィールドの入力イベントのサンプル tf1と…

Storyboard ReferenceでStoryboard:ViewControllerを1:1にする

iOS

今の仕事では 1Storyboard に 1ViewController しか置かないルールで開発しています。 その運用はコンフリクトが起きにくいのでとても快適に開発ができます。 しかし1Storyboard - 1ViewController 運用のデメリットとしてSegueが使えない点があります。 そ…

CocoaPodsで一度入れたモジュールを完全に削除する

iOS

普通はインストールしていないモジュールをimportしようとすると下のようにno such moduleになります。 しかし一度でもそのモジュールをインストールするとCocoaPodsから外してもエラーにならなくなります。 一回SwiftDateをインストールしたからエラーが出…

SwiftでPromiseパターンを実現するPromiseKitを使ってみる (Swift4 & PromiseKit6対応)

iOS

Promiseパターンでできること Promiseパターンを使うと何ができるのかを調べてみました。 非同期で処理を行い、処理終了後に特定のメソッドを呼び出す 失敗時の処理を登録しておくことで、最初の処理が失敗した時にそのメソッドが呼ばれる 複数の非同期処理…

Swiftで配列内の数字の合計を出すreduceを試してみた

iOS

SwiftのArrayのreduceというメソッドが便利だったので詳しく調べてみました。 Intの配列の合計を足す方法は下の通りです。 reduceの第一引数に初期値を入れて第2引数には各要素に対して行う処理を記述します。 今回は全ての数字を足したかったので$0 + $1と…