しめ鯖日記

swift, iPhoneアプリ開発, ruby on rails等のTipsや入門記事書いてます

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Illustratorのメッシュツールを使って複雑なグラデーションを表現する

Illustratorメッシュツールを試してみました。 まずは画面上に四角形を配置します。 次に、ツールボックスのメッシュツールを選びます。 その状態でオブジェクトをクリックするとメッシュラインが作成されます。 メッシュラインを選んだ状態で、カラーを変更…

MYBlurIntroductionViewを使ったチュートリアル作成

iOS

MYBlurIntroductionViewというウォークスルーを作るライブラリを試してみました。 github.com インストールはCocoaPodsで行います。 target 'MyApp' do use_frameworks! pod 'MYBlurIntroductionView' end 実際に使うにあたって、まずは適当なアイコンをプロ…

【読書メモ】Hooked ハマるしかけ

こちらの本を読んでみました。 Hookedというモデルを通して、インスタグラムなどの有名アプリのヒットの仕組みについて書かれています。 Hooked ハマるしかけ 使われつづけるサービスを生み出す[心理学]×[デザイン]の新ルール作者: Nir Eyal,Ryan Hoover…

Embedded Frameworkを作ってみる

iOS

iOS8から導入されたEmbedded Frameworkを試してみました。 Embedded Frameworkは動的なライブラリで、プロジェクト分割によってコンパイル速度が早くなる・Extensionとの共通処理を書きやすいと言った利点があるようです。 まずは新規プロジェクトの作成をし…

PalauでUserDefaultsの管理を簡単に

iOS

Palauというライブラリを試してみました。 github.com インストールはcocoapodsで行いました。 target 'MyApp' do use_frameworks! pod 'Palau' end 使い方は下の通りです。 下のようにまずは変数を定義します。 import UIKit import Palau extension PalauD…

【iOS】Interpolateでオシャレウォークスルー

iOS

Interpolateというライブラリを試してみました。 github.com まずはCocoaPodsでインストールします。 target 'MyApp' do use_frameworks! pod 'Interpolate' end 次に実際に実装してみます。 今回は画面をスワイプすると色が黒から白に変わるというものを作…

【iOS】静的ライブラリ(.aファイル)を作ってみる

iOS

iPhoneアプリ開発をしているとよく出てくる静的ライブラリですが、自分が作ったことはなかったので試しに作ってみました。 静的ライブラリの作成 まずはXcodeの新規プロジェクトで、Static Libraryを選択します。 プロジェクトを作成すると下のようなフォル…