しめ鯖日記

swift, iPhoneアプリ開発, ruby on rails等のTipsや入門記事書いてます

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

chrootをなんとなく理解してみる

chrootコマンド、仮想化環境を作れてレンタルサーバーとかで使われるらしいけどどんなものか分からない。と思い実際に動かしてみました。 chrootとは ルートのディレクトリを変更してくれるコマンドです。 chroot /hogeとやるとhogeがルートディレクトリにな…

require_dependencyの実装を追いかけてみる

require_dependencyはrequireとどう違うの? というところから色々調べてみたメモです。 require_dependencyとrequireの違いはググったら一発解決しました。 違いは下の通りです。 requireはロード済のものはキャッシュして再読み込みしないけどrequire_depen…

個人情報カラムの暗号化に丁度いいGem、attr_encrypted

attr_encryptedというGemに関する調査メモです。 attr_encryptedとは カラムの暗号化を簡単にしてくれるGemです。 基本的な使い方 GemfileにGemの追加 gem 'attr_encrypted' テーブル作成。 暗号化したいカラムは先頭にencrypted_を付けます。 class CreateI…

CentOS7が気が付いたら出ていたのでリリースノートをチェックした

CentOSの7、出てたのに全く気が付かなかったので調べてみました。 2014年の7月7日にされてたみたいですね。 リリース内容 公式のリリースノートによると主な変更内容は下の通りです。 Kernel 3.10.0 へのアップデート Linux コンテナーのサポート Open VMwar…

Rails4でJSONを作るならto_jsonよりjbuilder

jbuilderを使いはじめたのでメモ jbuilderとは jsonのテンプレートエンジンです。 xxx.json.jbuilderファイルにDSLを記述するとJSONにして返してくれるという物。 ファイルに記述するので難しいjson形式を返す時とかは便利そうです。 DHHが作ったもので、Rai…

Rails4.1未満でカラムを列挙型として扱えるGem「enumerize」

enumerizeというGemを試してみたのでそのメモです。 enumerizeとは RailsのModelで列挙型を使えるようになるGemです。 使い方 使うための手順 利用する為の手順は下の通りです。 Gemfileに追加してModelに下の2行を追加するだけ。 gem 'enumerize' class Cre…

/etc/init.d/xxx start と service xxx start の違い

下の2つの違いがよく分からなかったので調査。 /etc/init.d/xxx start service xxx start 2つの違い serviceのコードを見たけどshell力が低くてイマイチ分からず。 仕方なくGoogleで検索しました。 検索したところ、両者では環境変数の設定が違ってくるよう…