しめ鯖日記

swift, iPhoneアプリ開発, ruby on rails等のTipsや入門記事書いてます

Xcodeでディレクトリ構成をグループ構成に合わせる

こちらで紹介されていた「Synx」というツールを試してみたのでメモしてみます。

Xcodeのグループとディレクトリ構成を同期させてくれるツール「Synx」 - tobioka.net - You Ain't Gonna Need It

Synxとは

ディレクトリ構成をXcode上のグループ構成に合わせてくれる便利なコマンドです。
グループ構成を変更した際に使うと便利そうです。

下が公式サイトになります。
venmo/synx · GitHub

Synxをインストール

gem install synxでインストールします。

Synx使ってみる

まずはグループを作ってファイルを入れてみます。

f:id:llcc:20150829000357p:plain

ディレクトリはそのままです。

f:id:llcc:20150829000359p:plain

この状態でコマンドを打つと下のような表示になります。

f:id:llcc:20150829000520p:plain

フォルダ構成も追随してくれます。

f:id:llcc:20150829000548p:plain

この状態でGroup2グループ内にファイルの作成をしようとすると自動でGroup2フォルダを選択してくれるので今後はフォルダ構成とグループ構成が一致します。

f:id:llcc:20150829000650p:plain

Synxの注意点

Synxを使うとグループ内のファイルが名前順にソートされます。
並び順を固定するオプションも見つからなかったのでここは解決できなさそうです。

グループ構成を変えてみる

グループ構成を変更後に再度Synxを使ってもちゃんとフォルダ構成がグループ構成に追随してくれます。

f:id:llcc:20150829000839p:plain

f:id:llcc:20150829000857p:plain

その他

あまりないと思うのですが、同じ名前のグループがある場合は統合されるようです。

f:id:llcc:20150829001513p:plain

f:id:llcc:20150829001551p:plain

それとオプションは下のようなものがありました。
ログの表示を変えたり/Productsも対象にできるオプションがあるようです。

f:id:llcc:20150829001639p:plain