しめ鯖日記

swift, iPhoneアプリ開発, ruby on rails等のTipsや入門記事書いてます

Unityの公式マニュアルを読んでいく - その7

この記事ではUnityのマニュアルを1から読んだ感想とか発見を書いてみようと思います。

docs.unity3d.com

読んだ所

今回は以下のページを読みました。

Unity - マニュアル: エディターリファレンス
Unity - マニュアル: マネージャー設定
Unity - マニュアル: オーディオマネージャー
Unity - マニュアル: エディター設定
Unity - マニュアル: インプットマネージャー
Unity - マニュアル: ネットワークマネージャ
Unity - マニュアル: Physics 2D マネージャー
Unity - マニュアル: プレイヤー設定
Unity - マニュアル: 画質設定
Unity - マニュアル: グラフィックス設定
Unity - マニュアル: スクリプト実行順設定
Unity - マニュアル: タグとレイヤー
Unity - マニュアル: Time Manager

学んだこと

音の設定

Edit → Project Settings → Audioから色々な事を設定できます。
ボリュームを変更したりドップラー効果をonにする事ができます。

f:id:llcc:20160123192305p:plain

物理特性の設定

Edit → Project Settings → Physics でプロジェクトの物理的な設定ができます。
重力の向き/強さやレイヤー同士の接触判定を変更する事ができます。

f:id:llcc:20160123193443p:plain

Edit → Project Settings → Physics2Dを選べば2D時の設定をする事ができます。

プロジェクトのクオリティーの設定

Edit → Project Settings → Qualityを選べばゲームのクオリティーを変更できます。
ここを修正する事で画質などを変更する事ができます。

f:id:llcc:20160123194032p:plain

スクリプトの実行順序変更

Edit → Project Settings → Script Execution Orderでスクリプトの実行順序を変更できます。
デフォルトでは読み込んだ順に実行されますが、ここを変更すれば好きな優先順位で実行できます。

数字は小さいほうが先に実行されます。

f:id:llcc:20160123194319p:plain